淡路島の自然・アウトドア

淡路夢舞台

2023年10月19日

淡路夢舞台は世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した多目的リゾートです。この自然豊かなリゾート施設には安藤建築のほか温室植物園や野外劇場、レストラン、国際会議場、ホテルがあります。また、淡路夢舞台のすぐ隣には国営明石海峡公園もあり自然に溶け込んだ近代建築が体験できる観光スポットです。

淡路夢舞台は、無料で入場できる公園でもあるので家族や友人と気軽に立ち寄れるスポットとしても人気があります。

この記事では淡路夢舞台を実際に訪れて感じた魅力とともに施設内の様子をお伝えします。

安藤忠雄氏について

1941年大阪出身の建築家。世界を旅した後、独学で建築を学び、1969年に自身の研究所を設立。イェール大学やハーバード大学で教鞭をとり、東京大学でも教授を務めた。彼の代表作には、「光の教会」や「淡路夢舞台」などがあり、1979年の「住吉の長屋」での日本建築学会賞をはじめ、多くの賞を受賞。2010年には文化勲章を受章し、『建築を語る』などの著書もある。

淡路夢舞台は「安藤忠雄 建築」の魅力がつまった観光スポット

淡路夢舞台の安藤建築「空庭」

安藤忠雄氏のグランドデザインによる施設郡が広がる夢舞台は安藤建築の魅力がつまった観光スポットです。その中でも百段苑をはじめとする以下の10の建築は実際に訪れる価値があります。

  • 百段苑
  • 円形フォーラム
  • 海回廊
  • 楕円フォーラム
  • 山回廊
  • 空庭
  • 水庭
  • 貝の浜と噴水
  • 野外劇場
  • 海の教会

どれも魅力的な建築ですが、今回は代表的なものを3つ紹介します。

淡路夢舞台はとても広くすべて歩いて回ると1日かかるので、本記事を参考にポイントを絞って観光することをおすすめします。

100個の花壇が段状にならぶ「百段苑」

淡路夢舞台の安藤建築「百段苑」

百段苑は、世界中から集められたキク科の花が植えられる花壇です。100個の花壇が階段状に並び、花壇1つあたり4.5平方メートルの広さがあります。ここで植えられる花は、春はチューリップ、夏はコスモス、秋はダリアやマリーゴールドなどが多く、季節により異なる花が咲くため、訪れる時期によって異なる花が楽しめます。また、隣には四季折々の草花や野菜が楽しめるプロムナードガーデンもあります。

天の光で十字架を描く「海の教会」

淡路夢舞台の安藤建築「海の教会」

世界を舞台に活躍する建築家、安藤忠雄氏にり生み出された「海の教会」。天からの光がコンクリートの壁を通り抜け、幻想的な十字架を描き出します。自然と一体となった厳かな空間の中で、心安らかな時間を過ごすことができます。私の親族もここで結婚式を挙げましたがとても素敵な空間です。

巨大な日時計「楕円フォーラム」

淡路夢舞台の安藤建築「楕円フォーラム」

楕円フォーラムは、直径約50メートル、高さ約17メートルの壮大な空間。特筆すべきは、壁に設置された日時計で、訪れる人々の時間を刻みます。その独特の構造と機能性が、このフォーラムを特別な場所にしています。訪れた日は曇りだったので日時計本来の様子を撮ることはできませんでした。

日本最大級の温室「あわじグリーン館」

淡路夢舞台の温室「あわじグリーン館」

あわじグリーン館は日本最大級の温室です。高さ20mの温室には壮大で珍しい植物が訪れる人々を圧倒し、国内はもちろん世界にも誇ることができる展示がなされています。定期的に展示・イベントが開催され何度訪れても飽きないのも魅力です。

淡路夢舞台のレストラン・ショップ

淡路夢舞台のカフェ「トムズスタジオ」

広い淡路夢舞台を観光中にランチや休憩をはさみたい方に便利なレストランやカフェを紹介します。

グランドニッコー淡路内

  • 日本料理「あわみ」
  • ブッフェ、スペシャリテ、鉄板焼「コッコラーレ」
  • ロビーラウンジ「ルッチョラ」
  • ベーカリー「コパータ」
  • ショップ「ホテルショップ」

淡路夢舞台内

  • カフェ、お土産「トムズスタジオ」
  • 海鮮料理「きとら」

淡路夢舞台内にあるホテル「グランドニッコー淡路」

淡路夢舞台のホテル「グランドニッコー淡路」

1日かけて淡路夢舞台をゆっくり観光したい方やハイクラスのシティーホテルに泊まりたい方は淡路夢舞台内にあるグランドニッコー淡路がおすすめです。

淡路夢舞台のその他施設

ほかには、イベントやコンベンションが開催される淡路夢舞台国際会議場や淡路交流の翼港があるほか、隣には淡路島国営明石海峡公園(有料)があります。

淡路夢舞台の駐車場

淡路夢舞台の駐車場

淡路夢舞台には、以下の2つの駐車場があります。

  • 淡路夢舞台駐車場: グランドニッコー淡路の地下にあり、淡路夢舞台施設共用で利用することができます。利用料金は1日600円です。
  • 淡路夢舞台地下駐車場: 淡路夢舞台の地下にある駐車場で利用料金は1日600円です。

淡路夢舞台の概要

名称淡路夢舞台
住所兵庫県淡路市夢舞台2
電話0799-74-1000
公式サイトhttps://www.yumebutai.co.jp/
営業時間施設により異なる
定休日施設により異なる
入場料無料
駐車場600台
駐車料金有料
アクセス公共交通:高速舞子より高速バス淡路夢舞台行き15分・岩屋より約10分淡路夢舞台前下車。
車:淡路ICから車で10分。

-淡路島の自然・アウトドア
-,