五斗長垣内遺跡は弥生時代後期(1800〜1900年前)に鉄器を作っていた村の遺跡です。当時の最新技術である鉄器作りを100年以上続けた村の遺跡は珍しく、歴史的な重要性から2012年に国史跡に指定されています。
この記事では、五斗長垣内遺跡を実際に訪れて感じた魅力とともに観光のポイントをお伝えします。
五斗長垣内遺跡の観光ポイント
五斗長垣内遺跡では23棟の竪穴建物跡が発見され、その内、12棟が鍛冶工房建物であることがわかりました。建物跡からは100点を超える鉄製品をはじめ、石製の鍛冶工具が出土しており、当時の様子を知ることができます。
また朝鮮半島製の板状鉄斧からは、当時の人々が海を介して交流をしていた様子もうかがえます。
五斗長垣内遺跡の展示物
五斗長垣内遺跡には、主に以下の展示品があります。
- 竪穴建物と各解説
- 発掘された鉄製品および石製の鍛冶工具と各解説
- 五斗長垣内遺跡の紹介動画
また受付のある建物には、五斗長の甘みと栄養がずっしりの「まるご玉葱」を使った料理が楽しめるまるごキッチンもあります。
五斗長垣内遺跡の基本情報
名称 | 五斗長垣内遺跡 |
住所 | 淡路市黒谷1395-3 |
電話 | 0799-70-4217 |
公式サイト | https://gossa-awaji.jp/ |
営業時間 | 09:00-17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 公共交通:北淡ICバス停からタクシー10分、徒歩45分。 車:北淡ICから車で10分。 |